MENU

『英文法の鬼100則』レビュー | 書くこと・話すことに特化した英文法参考書の決定版!

こんにちは、ぶぅちゃんです。

参考書選びは英語学習の上達に大きな影響を与えます。
自分に合った参考書を見つけることが、効率的で楽しい英語学習の第一歩と言えるでしょう。

今回は、中学英語の基礎がある方におすすめしたい『英文法の鬼100則』を紹介します。

本書は、書くこと・話すことに焦点を当てた英文法参考書で、言語認知学の観点から丁寧な解説が特徴です。
英語の基礎をしっかり固めたい方、英語の理解を深めたい方に最適の一冊です。

本記事は2024年6月20日時点での情報を基に執筆しています。
最新の情報は出版社の公式サイト等をご確認ください。

目次

基本情報

書籍名英文法の鬼100則
著者時吉 秀弥
出版社明日香出版社
発売日2019/11/14
ページ数440 P
価格1980円(税込)
音声DL / CD
アプリ
電子書籍Kindle、楽天Kobo
公式サイトの情報を基に作成

発売2か月で驚異の5万部突破!

「目からウロコ」「高校生の頃にこの本が出ていたら、人生変わっていた」と多くの支持を得ています。

英語を学ぶ人が知っていると役立つ英文法の知識を、<認知言語学>を下敷きに100項まとめました。

明日香出版社

本書は、明日香出版社の人気シリーズ『鬼100則シリーズ』の一冊です。

著者の時吉秀弥さんは言語認知学を専門としており、その知見を活かして、英語を書くこと・話すことに重点を置いた解説を展開しています。

いきなりこの参考書から始めてもひとつひとつ丁寧に説明されているため、問題はありませんが、一つ一つをかなり深く掘り下げて解説をされているので、理解しながら進めるには少し時間がかかってしまうと感じました。

そのため、下記のような英語の基本的な文法を学ぶことが出来る参考書から学習を始めるほうが、抵抗なく英語学習に取り組めるのではないかと思います。

明日香出版社からはこの参考書のシリーズとして『英文法の鬼1000問』も発売されていますので、併せて利用することで、より効率的に勉強することが出来ると思います。

『英文法の鬼100則』の特徴と構成

著者の専門性と信頼性

著者の時吉秀弥さんは言語認知学を専門とされており、その知見を活かした解説が本書の大きな特徴です。

英文法をただ暗記するのではなく、なぜそのようなルールや表現になるのかを理解することで、英語の体系的な理解につながります。

書くこと・話すことに特化した英文法解説

本書は、英語を書くこと・話すことに焦点を当てた英文法参考書です。
学校文法にとらわれず、実際のコミュニケーションで役立つ知識を優先して解説しています。

「Valuable Information(貴重な情報)」と題したコラムでは、より実践的な内容を学ぶことができます。

100項目の英文法を網羅

英文法の重要ポイントを100項目にまとめており、英語の基礎を体系的に学習できます。
一つ一つの項目が深く掘り下げられているため、着実に理解を深められるでしょう。

ただし、中学英語の基礎知識がある方が、よりスムーズに理解できる内容だと感じました。

『英文法の鬼100則』の効果的な使い方

基礎英語力のある方におすすめ

本書は、中学英語の基礎がある方におすすめの参考書です。

一つ一つの項目が深く掘り下げられているため、基礎知識がないと理解に時間がかかってしまう可能性があります。
まずは中学英語の復習から始め、その上で本書に取り組むのが効果的でしょう。

『英文法の鬼1000問』と併用がおすすめ

明日香出版社からは、本書のシリーズとして『英文法の鬼1000問』も発売されています。

本書で学んだ内容を練習問題で定着させることで、より効率的に学習を進められます。
両書を併用して、理解と練習を繰り返すのがおすすめです。

電子書籍版の活用

本書は440ページと分量が多く、持ち運びには不便です。
自宅学習が中心の方は紙の書籍で問題ありませんが、移動中などに学習したい方は電子書籍版の購入を検討しましょう。

ただし画質はやや劣るため、その点は留意が必要です。

『英文法の鬼100則』の評価

網羅性

英語文法項目が漏れなく網羅されているか、重要ポイントが過不足なく押さえられているか、そして英語の基礎を固めるのに十分な内容かという点を評価基準として、本書を評価しました。

英語の基礎を固めるのに十分な内容が詰まっています。
重要な英文法項目が100項目にまとめられており、体系的に学習を進められるでしょう。

わかりやすさ

解説に視覚的な工夫(マンガ、イラスト、図表など)が用いられているか、文章表現が平易で初学者にも理解しやすいか、全体的なレイアウトが見やすく学習しやすいかという点を評価基準として、本書のわかりやすさを評価しました。

言語認知学の観点から丁寧な解説がなされており、英語の仕組みを深く理解できます。

ただし、文章量が多く、イラストが少ないため、読み進めるのに多少の努力は必要かもしれません。

問題の質と量

練習問題や応用問題の量が十分か、問題の難易度やバリエーションは適切か、そして知識の定着や応用力の養成に効果的な問題かという点を評価基準として、本書の問題の質と量を評価しました。

本書は問題集ではないため、練習問題の量は多くありません。
理解を深めるには十分ですが、より実践的な力を身につけるには、別途問題集を用意する必要があります。

総合評価

項目評価
網羅性
わかりやすさ
問題の質と量
総合評価

『英文法の鬼100則』は、英語の理解を深めたい方におすすめの参考書です。
言語認知学の観点から丁寧に解説されており、英語の仕組みを体系的に学べます。

ただし、読みやすさや問題量の面では、やや物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

本書は、中学英語の基礎がある方におすすめです。
基礎力に不安のある方は、まずは中学英語の復習から始めましょう。
また、本書で学んだ内容を定着させるには、別途問題集を用意するのが効果的です。

英語の理解を深め、書くこと・話すことに特化した力を身につけたい方は、ぜひ『英文法の鬼100則』を手に取ってみてください。
一歩ずつ着実に学習を進めることで、必ず英語力の向上につながるはずです。皆さんの英語学習に役立てていただければ幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次