こんにちは、ぶぅちゃんです。
英語学習において、文法は避けては通れない重要な要素です。
しかし、多くの学習者にとって、文法の学習は退屈で難しいものとして捉えられがちです。
『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』は、そんな英文法学習の常識を覆す、画期的な参考書です。
本記事では、英文法に苦手意識を持つ方や、より効果的な学習方法を求めている方に向けて、この参考書の特徴や使い方、そして評価をご紹介します。
従来の文法書とは一線を画すアプローチで、英語学習の新たな扉を開く可能性を秘めた一冊です。
本記事は2024年6月25日時点での情報を基に執筆しています。
最新の情は出版社の公式サイト等をご確認ください。
基本情報
書籍名 | 一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書 |
著者 | 牧野 智一 |
出版社 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2021年4月23日 |
ページ数 | 240 P |
価格 | 1,760円(税込) |
音声DL / CD | – |
アプリ | – |
電子書籍 | Kindle / 楽天Kobo |
読むだけで、ネイティブの思考が身に付く!
SBクリエイティブ
国内トップ通訳者兼超人気英語講師による、”画期的”な英文法の教科書!
「英文法って、こんなに面白かったんだ!」「気が付いたら、英文法がすべて頭に入っていた!」と話題沸騰の大人気授業を書籍化。
公式を使わずに、be動詞から関係代名詞までを1つのストーリーで理解することで
ネイティブの思考が勝手に身につく、”新感覚”の英文法の教科書!
学生時代、公式をひたすら暗記するだけの授業を受けて、英文法に苦手意識を持っているという方に必読の1冊です。
『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』の特徴と構成
著者の専門性や信頼性について
本書の著者である牧野智一氏は、通訳者・翻訳家として豊富な経験を持つプロフェッショナルです。
元米大統領ジミー・カーター氏の会見通訳や、オリンピックのIOC公式通訳など、様々な分野で活躍してきました。
また、大学で教鞭を執る傍ら、テレビ出演も増えており、その専門性と信頼性は非常に高いと言えるでしょう。
本書の特徴
本書の最大の特徴は、英文法全体を1つのストーリーとして展開している点です。
これにより、学習者は文法規則を単に暗記するのではなく、その仕組みを自然に理解できるようになります。
また、ネイティブスピーカーの思考プロセスを重視した解説により、より自然な英語の使用法を身につけることができます。
レイアウトも工夫が凝らされており、行間に余裕があり、重要な部分は赤字で強調されているため、読みやすく、ポイントを押さえやすくなっています。
さらに、豊富な例文が用意されており、理論だけでなく実際の使用例を通じて文法を理解することができます。
加えて、英語表現の持つニュアンスにも焦点を当てているため、より深い言語理解につながります。
H3: 章立てや構成の説明
本書は以下の5つの章で構成されています。
- 第1章:英語の基本構造
- 第2章:時制
- 第3章:動詞から派生した文法
- 第4章:コンビネーションから生まれた文法
- 第5章:間違えやすい文法
この構成により、中学~高校の英語で習う基礎から応用まで、英文法を体系的に学ぶことができます。
『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』の効果的な使い方
学習のポイントやコツ
本書を効果的に活用するためのポイントとして、まずは通読してストーリー全体を把握することをおすすめします。
これにより、個々の文法項目がどのように関連しているかを理解できます。
特に本書は学校のカリキュラムに縛られない、英語を学びやすい順番に章立てしています。
そのため、ひとつひとつをしっかり学ぶことも大事ですが、まずは全体をつかみ、そのあとに項目ごとにじっくり読み進めることをお勧めします。
全体を網羅的に学習した後、間を埋めていくように学習すると、短時間で英語全体の使い方を学ぶことができるでしょう。
他の学習方法や参考書との組み合わせ方
本書を最大限に活用するためには、他の学習方法や参考書と組み合わせることが効果的です。
まず、本書には練習問題がないため、別途文法問題集を使用することで、学んだ内容を定着させることができます。
これにより、理解度を確認し、弱点を把握することができるでしょう。
次に、本書で学んだ文法知識を実際の英文で確認するために、リーディング教材を併用するのも良い方法です。
様々なジャンルの英文を読むことで、文法規則が実際にどのように使われているかを観察できます。
さらに、本書で学んだネイティブの思考プロセスを意識しながらスピーキング練習を行うことで、より自然な英語表現を身につけることができます。こ
れらの方法を組み合わせることで、総合的な英語力の向上が期待できます。
また、シリーズとして『一度読んだら絶対に忘れない英会話の教科書』、『一度読んだら絶対に忘れない英単語の教科書』も出版されていますので、これらを用いて、よりしっかり英語を固めることもお勧めします。
学習計画の立て方や目安
効果的に本書を学習するためには、計画的なアプローチが重要です。
まずは1週間程度かけて本書を通読し、全体の流れをつかむことから始めましょう。
次に、各章の詳細学習に移ります。1つの章につき2週間程度、計10週間をかけてじっくりと内容を理解し、例文を活用しながら学習を進めていきます。
最後に、4週間程度かけて全体の復習と知識の定着を図ります。
この期間中は、学んだ内容を実際に使用する機会を積極的に設けることが大切です。例えば、英語で日記を書いたり、英語のニュースを聞いたりするなど、実践的な活動を取り入れることで、学んだ文法知識をより確実に身につけることができるでしょう。
このように、合計で約4ヶ月をかけて、じっくりと学習を進めることをおすすめします。ただし、個人の学習ペースや既存の知識レベルによって、この期間は調整してください。
『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』の評価
網羅性
英語文法項目が漏れなく網羅されているか、重要ポイントが過不足なく押さえられているか、そして英語の基礎を固めるのに十分な内容かという点を評価基準として、本書を評価しました。
本書は中高6年分の英語文法がコンパクトにまとめられており、基本的な文法項目から応用的な内容まで幅広くカバーしています。
また、例外的な用法まで記載されているため、非常に高い網羅性を誇っています。
わかりやすさ
解説に視覚的な工夫(マンガ、イラスト、図表など)が用いられているか、文章表現が平易で初学者にも理解しやすいか、全体的なレイアウトが見やすく学習しやすいかという点を評価基準として、本書のわかりやすさを評価しました。
本書は、英文法全体を1つのストーリーとして展開する独自のアプローチを採用しており、これにより文法の仕組みを直感的に理解しやすくなっています。
また、行間に余裕があり、重要な部分が赤字で強調されているなど、読みやすさにも配慮されています。
しかし、イラストがほとんど使用されていないため、視覚的に英語の持つニュアンスをイメージしたい学習者には少し不向きな面があります。
問題の質と量
練習問題や応用問題の量が十分か、問題の難易度やバリエーションは適切か、そして知識の定着や応用力の養成に効果的な問題かという点を評価基準として、本書の問題の質と量を評価しました。
本書には自分で解く練習問題は含まれていませんが、説明用の例文が非常に豊富に用意されています。
これらの例文は、文法規則の理解を深めるのに役立ちます。
しかし、学習者が自ら問題を解いて理解度を確認する機会がないため、実践力の養成という観点からは物足りない面があります。
この点は他の問題集を用いるなど、補ってあげるとよいでしょう。
総合評価
項目 | 評価 |
---|---|
網羅率 | |
わかりやすさ | |
問題の質と量 | |
総合評価 |
『一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書』は、従来の英文法書とは一線を画す革新的なアプローチを採用しています。
ネイティブの思考プロセスを重視し、英文法全体をストーリーとして展開する手法は、多くの学習者にとって新鮮で効果的なものとなるでしょう。
本書の最大の強みは、英文法を単なる規則の集合ではなく、言語の論理的な体系として理解できるようにしている点です。
これにより、学習者は文法規則を暗記するだけでなく、その背景にある言語の仕組みを理解することができます。
また、豊富な例文と分かりやすい解説により、実践的な英語力の向上にも役立ちます。
一方で、練習問題が含まれていない点や、イラストが少ない点は、本書の弱みとも言えるでしょう。
しかし、これらの点は他の学習リソースと組み合わせることで補うことができます。
総合的に見て、本書は英文法に苦手意識を持つ方や、新しいアプローチで英文法を学び直したい方に特におすすめです。
中高生から社会人まで、幅広い層の学習者に適していますが、特に英文法の全体像を把握したい初級〜中級者、暗記中心の学習に限界を感じている方、より自然な英語表現を身につけたい方にとって、非常に効果的な教材となるでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうっございました。